2020.06.02 00:10ケーズデンキ佐世保店! 日常に戻りつつありますね。コロナウィルスの第二波が懸念されますが、ヨシダでも気を緩めず、業務を行ってまいります。 さて、弊社が 開発許可、申請業務 を担当しておりましたケーズデンキ佐世保店、あとはいよいよオープンを待つばかりです!
2020.03.05 07:483月になりました。 昨年より受注していた官公庁の業務の納品も、終わりつつあります。年度末に業務の工期が重なり、社員のみなさんお疲れ様でした。まだ、大きな業務の納品が3月末に控えております。最後まで会社一丸となって業務を行ってまいります! さて、会社から見える桃が美しい季節となりました。
2020.01.07 05:26明けましておめでとうございます。 9日ほどお休みをいただき、1月6日より仕事始めです。 仕事始めの社長からの挨拶にもありました、言葉の営業ではなく、技術を提供した実績が営業になるよう今年もみな怪我無く、高い技術力と交渉術で、頑張っていきましょう。
2019.12.27 05:18もちつき大会、BBQ 年末ですね。いよいよ当社の恒例イベント、もちつき大会です。今年もハッピを着て、開催です。 みんな役割分担しなくても、各自のできる役割を果たしてくれるので年々スムーズに、そしておもちも年々おいしくなっているようです。 一年をねぎらい、終わったらBBQをしました。来年も和気あいあい...
2019.12.25 05:08門松作成! 例年より、あまり寒さを感じない佐世保市です。当社は、年末に向けて門松を作成しています。今年も社員みんなで立派な門松を作成してくれました。 材料調達から、計画まで、段取りよく作業していました!さすがです!年末に新しく社員2名を加え、ますますにぎやかな社内となりました。みな一丸とな...
2019.10.16 04:2510月です 肌寒くなってきました。先日の台風では、長崎県は強い風のみで被害は少なく済みました。関東、東北地方は被害に遭われた方も多く、心が痛みます。 本社の佐世保市は、9月の大雨での被害で、災害の発注が多くあります。当社からも災害業務に取り組んでおります。 迅速な対応が必要な業務であります...
2019.09.02 04:36模様替え、PC、新ソフト導入! まだまだ暑さが続く頃ですが、技術職員が社内の模様替え、書庫の整理をしました。創業以来、増え続ける報告書、、協議資料など整理し、新たに棚を設け社内がますますきれいになりました。 当社の職員はみな、よく話し合い、意見を出し合い、皆で協力してよりよい社内環境にしようとしてくれます。 ...
2019.06.20 07:256月も後半です会社には、きれいな紫陽花が咲いています。職員がこまめに、草花を飾ってくれていますので、季節感を感じることができます。会社から見える向かいの家の庭には、草が茂っています!!3月から5月まではバラがたくさん咲いているのを眺めることができました。社長の管理のおかげです(^^)梅雨がなか...
2019.06.17 05:15株式会社アース開発令和元年6月3日より、不動産会社として、株式会社アース開発が始動いたしました!メインは株式会社ヨシダではありますが、開発のノウハウを最大限に生かすべくこのたび、会社立ち上げの運びとなりました。社員の意識もますます高まっています。今後とも、株式会社ヨシダを宜しくお願いいたします。
2019.06.13 05:20講習会への参加、CPD取得 先日、当社の技術職員2名が、2日間、講習会に参加いたしました。一日目は橋梁(コンクリート・鋼構造)の補修・補強~長寿命化への取り組みについて~二日目は河川維持管理技術講習会 でした。長寿命化については、今後増えていくものと思われる業務でもあります。新規事業ももちろんですが、今あ...